我が家だけの秘密基地づくり
作ってみたいを叶える3日間
親子で力をあわせて森の中に基地を作ろう!
自然學校に泊まりながら、秘密基地づくりに挑戦する3日間。“遊ぶ”や“泊まる”など、どんなコンセプトで作るかを決めるのは、皆さんです。森の資源を活かして、自由に楽しみましょう。2日目の夜は完成した基地で宿泊にチャレンジしてもOK。親子で力を合わせれば創造力も楽しさも無限大に広がります!
Outline
プログラム概要
- 催行日
①2021年4月29日(木)~5月1日(土) 1回目の募集は終了いたしました。
② 2021年5月3日(月)~5月5日(水)
- 時間
13:00集合 ~翌々日13:30解散
※本キャンプは貸切バスによる送迎はございません。
トヨタ白川郷自然學校集合・解散のみとなります。(公共交通機関でお越しいただいた場合は、白川郷バスターミナルから自然學校までご送迎いたします。)
- 料金
中学生以上 46,800円
小学生 38,200円
※自然學校ゲストハウス(洋室4人部屋)の宿泊費と2泊分の食事込み(6食:朝、夕はレストラン、昼は弁当と自炊)
※入湯税は別途中学生以上お一人150円/泊
※白川GO!GO!クラブ会員の方はお一人2,000円引き
- 対象
小学1年生以上のお子様がいるご家族
- 定員
4家族20名まで
- 申込締切
2021年4月17日(土)
- その他備考
・アレルギーや持病、障害といったお客様の健康や安全管理上、あるいは宗教上などの理由から、特別に配慮すべき事柄がございましたら、事前にその旨、ご連絡ください。プログラムの準備や食材の手配などの都合上、当日のお申し出には、ご希望にそえない場合がございます。
・プログラム中は、お客様の安全と健康を最優先するため、天候などの状況により、プログラム内容の一部を変更することがございます。
しんちゃん
ガイドからのメッセージ
広大な森を舞台にブランコや雨風をしのぐための屋根など自由に創造することができます。また、創っていると「もっとこうしたい」という気持ちが芽生えてくると思います。その時、森を見直してみると、はじめはただの木にしか見えていなかったものが「これは〇〇に使えそう」など、“宝の山”のように見えてきます。さらに、アイディアを実現するための技術的な面はスタッフが全力でサポート。親子でワクワクを楽しみましょう!
◀Gallery
写真ギャラリー
Items
持ち物
キャンプ生活に必要なもの
- タオル
- 歯みがきセット
- ヘッドランプまたは懐中電灯
- 手さげ袋(エコバックなど、お風呂に行く時に便利です)
- 館内用の脱ぎ履きしやすい靴
- 2泊3日分の着替え ※予備もご持参ください。
- 体温計 ※新型コロナウイルス対策で到着時と毎朝検温していただきます。
野外生活に必要なもの
- 防寒着
- 乾きやすい素材の肌着(綿よりも化繊素材のものが望ましい)
- 厚手の靴下(多めにあると安心)
- フリースのような中間着
- 防水性の温かい手袋 ※予備もあると便利です。
- 温かい帽子(ニット帽などの耳が隠れるもの)
- 上下別のレインウエア(ポンチョや傘は不可)
※雨や雪が降ることもあります。 - タオル(汗や濡れた手足を拭くことのできるもの)
※首まわりに巻くことで虫刺され防止にも効果的です。 - 水筒(保温できるものが望ましい)
- リュックサック(お弁当、水筒、タオル、雨具などが入る大きさ)
- 大きなビニール袋(リュックに収納する荷物が入る大きさのもの)
※荷物の水濡れを防ぎます。 - 軍手(すべり止めのゴムがついていないもの)
- 歩きやすい靴(未舗装の山道を歩けるもの)
あると便利なもの
- カイロ
- 常備薬(普段飲んでいる薬、乗り物酔い薬など)
Time Schedule
タイムスケジュール
13:00 | トヨタ白川郷自然學校 集合 オリエンテーション |
---|---|
13:30 | 秘密基地のフィールド探し 「どんぐるみの森の探検」 |
15:00 | 白川郷の伝統技術伝授 「ネソ練りに挑戦!」 |
16:30 | 入浴(天然温泉) |
17:30 | 夕食(レストラン) |
19:30 | 創造力を膨らますウォーミングアップ「コンセプトを決めよう」 |
20:00 | 秘密基地のイメージづくり&絵を描く「我が家の理想の秘密基地ワクワク創造タイム」 |
21:00 | 就寝(自然學校泊) |
6:30 | 起床 |
---|---|
7:00 | 朝食(レストラン) |
9:00 | 「我が家だけの秘密基地づくりⅠ」(基礎をつくる) |
12:00 | 昼食(お弁当) |
13:00 | 「我が家だけの秘密基地づくりⅡ」(周辺のデザイン) |
15:00 | 「秘密基地デコレーションタイム」 |
16:30 | 入浴(天然温泉) |
17:30 | 夕食(レストラン) |
19:30 | 「秘密基地で過ごす家族タイム」 |
20:30 | 就寝 (秘密基地 or 自然學校泊 or テント泊) ※自由選択 |
6:30 | 起床 |
---|---|
7:00 | 朝食(レストラン) |
8:00 | 荷物の整理整頓 |
9:00 | チェックアウト |
9:30 | 「秘密基地完成のお披露目会」 |
10:00 | 「焚火ランチづくり」 |
12:00 | 「ありがとうの気持ちを込めて秘密基地の片づけ」 |
13:00 | クロージング |
13:30 | トヨタ白川郷自然學校 解散 |
※上記スケジュールは目安です。天候やフィールド、子どもたちの心身の状況により、内容を一部変更することがございます。
Messages
参加者の声
Apply
お申し込み
以下のフォーム またはお電話からお申し込みください。
TEL: 05769-6-1187
(受付時間 9:00~18:00)
・「ご連絡事項など」に大人の方の合計の人数をご記入ください。
・ご参加される方の中に食物アレルギーをお持ちの方がいる場合は、「ご連絡事項など」にできるだけ詳しくご記入ください。
例)卵(少量なら大丈夫)、りんご(加熱すれば大丈夫)、魚介類(ダシや調味料程度なら大丈夫)、小麦粉(成分完全除去が必要)等